はじめての政治~Twitterやるオタク向け・前編~

こんにちは限界オタクです!

久しぶりのブログ!

 

ほんとならもっと頻繁に更新したかったんですけど、何を書くべきか悩んでたり推しを推すのに忙しかったりしてだいぶ間があいてしまいました!

 

その間にも色々ありましたね~~

ありすぎて逆に書けなかったところもあるよ~~

散らかりすぎだぜジャパン~~

 

流石に色んなヤベエことが可視化されてきて焦った方も多いんじゃないかなと思います。

私の周りでも、えっYOU政治に興味あったん?!みたいな人が政治の話するのを見かけるようになってきました。

IIKOTO~~

 

私は普段から割と政治の話するので相談を受けることもあるんですけど、(政治の相談ってなんだろうな)中身はだいたい

 

・政治って難しくて理解できない

・何かしたいけど何をしたらいいかわからない

・デマに踊らされるのが怖い

 

の3つです。

 

特に「今まで政治に興味ありませんでした!」って人ですね。

三権分立ってなに?みたいな。

 

久しぶりの記事、せっかくなのでこれらに対する私なりの答えと提案を書こうかなーと思います。

言うて私は専門家でもなんでもないアレ的なソレなので参考まで!参考までにね!なれば幸いです!!

 

 

 

_____________________

 

■政治ってなんだろう■

いきなりぶった切ってアレなんですが

 

「政治」をね~~

理解しようとするの

やめた方がいいと思います。

 

詳細省きますけど「芸術とは何か」みたいなこと始まっちゃうんですよね

漫画は芸術か?ピカソって芸術なん?みたいな。キリない。マジ卍。

 

ここで足元取られて先に進めなかったら意味ない

ので!

代わりにぜひ考えていただきたいのが

 

法律とは何か。です。

 

 

法律とは。

 

人を殺してはいけないこと。

嘘をついてお金を稼いではいけないこと。

消費税が10%なこと。

信号は赤が止まれ、青が進め、なこと。

学校で足し算を勉強すること。

 

全部、法律で決まっていることです。

 

つまり

社会の中の

ありとあらゆるルール。

それが法律です。

アッチにも法律!コッチにも法律!

で空気と化しちゃってるそれが法律!

 

 

で、ここが認識として抜けがちなんですが

 

 

 

ルールはいくらでも

増やしていいし

減らしていいし

変えていいんですよ。

 

 

ていうか

それをやるのが国会(立法府)の仕事 です。

 

 

法律無視していいって意味じゃないよ!

変えた方がいいんじゃね?って言ってもいい、って意味です!

 

 

 

歴史を振り返れば、たった100年前には

人間動物園なんてものがありました。

karapaia.com

日本でいうと見世物小屋が近いですね。

これはもちろん当時、合法でした。

 

また、現代でも、例えばブルネイという国では

同性愛が死刑になったりします。

www.bbc.com

 

 

 

こんな感じで、えっそれってヤバくね?!って法律は過去から現代までいくらでもあるんですよね。

そして、やべーだろ!ルール変えるぞ!!ってどんどんアップデートしてきたのが人類の歴史。

法律を変えることで世界はよくなってきたんです。 

 

政治の話してるとよく

「正しいです。法律で決まってるので」

「法律違反じゃないのでやってもいい」

とかいう論調が出てきます。

 

これ、もちろん否定はできないんですが、

こういうのを絶対の根拠にすることはできません。

 

 

法律だから正しい

じゃなくて、

人間は、

正しいと思ったことを法律にしてきた。


 

ここの順番がひっくり返ると政治の話なんてなんもできなくなっちゃう。

だって選挙っていうのは、極論すれば

どんな法律をこの国に望むか

っていう意思表示。

 

 

そうなんです~~

変えてほしいのはここの認識!!

 

選挙の時、

候補者を選んでる

と思いがちなんですが、

法律を選んでる

んですよ。

 

好みの法律を作ってくれる政治家を選んでるんです。この順番。

そう考えるとちょっと自分の意見をはっきりさせやすくなるんじゃないかな??

 

あっでも憲法は別ね!

六法全書で有名な6つの法律の中で、

5つは国民が守らなきゃいけないルールについて書いてありますが、

憲法だけは国が守らなきゃいけないルールが書いてあります。

権力が暴走して国民を傷つけないように。 

 

www.nichibenren.or.jp

www.okinawatimes.co.jp

 

だから権力者側が「憲法変えたい」って言ってるのはメチャクチャ怖いことなんですよ。実は。

すごい慎重にならなきゃいけない。

 

 

 

 

■今日からできる!政治参加■

はい、じゃあ具体的に何をするべきだって話ですね。

オタクのみなさんにおきましては推しを推すのにメチャクチャ忙しいよね。わかるよ。

 

なので

優先度が高いかつ難易度が低いこと

から↓↓↓に書いていきます!

あくまで私の提案でございますので~~ご了承くださいませ

 

 

 

 

 

 

①選挙に行く

えっそりゃ行くよって話かと思いますがまあ最優先なので。

住民票がちゃんと移せてない人はまずソッコーで対応してください。

いつ衆議院解散くるかわからないので。 

 

あと「白票ってどうなの?」ってよく聞かれるんですが

基本だめです。

 

だめっていうか、だめな可能性が高い。

なんでか。

 

 

例えば、あなたが若者で、白票を投じたとする。

同じように若者がたくさん白票を投じて、若者の投票率が爆上がりした!

ところが有効票を投じたのは若者にキビシイ意見の人ばかり!

結果、若者にキビシイ候補者が当選!

 

 

はい。

 

結局思い通りの結果が得られなかったばかりか、 

 

若者の投票率が高い時でも

若者向けの政策がウケない

という実績を作ってしまった。

 

政治家目線で見れば、 

若者に媚びても当選できない

という現実を突きつけたことになります。

つまり逆効果。

 

www.excite.co.jp

 

「えっじゃあ、候補者ちゃんと選ばなくちゃいけないの?!」

って思うと思うんですが

 

そうだYO!!!!!!

 

さすがにそこまでチョロくはないす!

つまり候補者選びに必要な程度には社会科のお勉強をしないといけないようです!

 

でも正直気が重い!

ハードル高くてウッてなっちゃうなー!

ぶっちゃけめんどくさい!

 

ですよね!

というわけで 

 

 

 

②意識を変える

ヤル気スイッチを入れなきゃいけないわけですが、

 

 

 

 

ヤル気もなにも

 

 

 

f:id:mement1688:20191221225538j:plain

 

 

 

 

そんな余裕

 

 

 

 

f:id:mement1688:20191221225458j:plain

 

 

 

ぶっこいてるヒマは

 

 

 

 

f:id:mement1688:20191221225502j:plain

※いわゆる「手取り」です

 

 

 

もはや

 

 

 

 

f:id:mement1688:20191221230053j:plain



 

 

 

ないんだな~!!!

 

 

 

 

f:id:mement1688:20191222013009j:plain

f:id:mement1688:20191221225512j:plain

赤い折れ線に注目。「老人1人を働く世代何人で支えるか」。少子高齢化でエグいことに

 

 

 

 

いやマジ吐きそうになりますよね!!!

こういうの見てるとね!

お子さんがいらっしゃる方とかパニックになると思う。

 

 

 

こんな感じでもう

個人の努力でなんとかなる時代ではない

ので、生き残るため

ちゃんと自分に合った法律を作ってくれる候補者を

選べるようにならないといけない。

 

とっくに生存戦略の領域なんです。

 

 

 

けどどうせ

頑張っても何も

変えられないんじゃない?

 

 

 

これも~~~ね~~

なんとなくそう思ってる方が多いんですけど

誤解を解いていきましょう。

 

 

まず

「経済がダメになるのは

 自然なことで変えられない」

という

地獄の思い込み

があほみたいに幅効かせてると思うんですが

 

 

 

f:id:mement1688:20191222004544j:plain

文字小さいので解説します。

2015年まで20年間の世界各国の成長率を現したグラフです。

 

真ん中あたり赤いバーが

世界平均伸び率139%

 

 一番右が

日本20%

 

唯一のマイナス成長です。

 

 

日本以外の国は成長してる。

 

 

つまり日本はフツーにやってれば成長するような状況で、わざわざマイナス成長するような道を選んできたんですよ。

 

 

政治の失敗。

それ以上でも以下でもない。

 

 

 

はい、で「何も変わらない」のもう一つ意味するところが

「自分は多数派になれない」イコール

「人数で高齢者に勝てない」ってのよく聞くんですが

 

f:id:mement1688:20191221234152p:plain

 

 

高齢者がみんな

同じ意見を持っている

わけではありません。

 

普通に割れてる。

 

そして、この国の最大多数

選挙に行かない人達です。

 

www.jiji.com

 

 

少なくとも構造的には

どうにでもなる

というのが、まず

事実

です。

 

 

もちろん投票に行かない人たち、政治に興味がない人たちを動かすのは、容易ではありません。

 

わかりますよね~~???

だってこの記事読んでくださってるなら

その「空気」を知ってる方だと思います。

 

この層は政治や社会の話する人を

「やばいヤツ」扱いする傾向があるんですが

 

自分の人生を

救ってくれるかもしれない人を

背中から刺すような真似

 

ほんとやめないといけないと思いますよ。

 

 

はい、そんな感じで

②意識を変える 

のまとめですが

 

 

どうにでもなると知る

どうにかしなきゃ

いけないと知る

 

 

ということです!!

えらそうにすみませんなんか… 

 

あとたまに聞くのが

「自信がないから

 選挙の時になったら

 誰に投票するべきか教えてほしい」

という声なんですが

 

 

さすがにそこまでは

責任持てん

 

 

です!わたしは!

私も私自身を100%信じてるわけではないので!!!

 

 

あとこれは愚痴なんですけど~~

聞いて~~あのね~~~

 

もう本当に自信がなくて、でも子供の未来が心配で心配で、ってイッパイイッパイになっちゃってる方からのDMをいただいたことがあって、

そういう方は別なんですけど

 

遊ぶのに忙しくて。笑

 

って流れで

 

誰に投票するべきか教えてよ。

 

言われた時は

 

 

さすがに惨めになった。

 

 

あなたが遊びほうけてる間に私は時間もお金も使って、

そうやって集めた情報や知識に

あなたは「タダ乗りさせろ」と言う。

 

 

私がしていることは

提案情報の提供であって、

助けてくれと懇願してるわけじゃないんですよ。

 

一緒にやろうぜって言ってるんです~~

 

あのね~~そもそもね~~~

日本の政治が失敗続きなのは、

国民の大半が

人任せにしてきたから

ってのもでかいんです。

 

国民主権の国で

国民が思考停止してる。

 

こんな恐ろしいことないですよ。

一番権力を持っている私たちひとりひとりが

しっかり責任意識を持つことも、

国を変える大事な要素かな~~っておもいます。

 

はい、以上です!

お説教だよ☆みたいになっちゃってスンマッセンでした!!

 

 

 

③情報を集める

日本やばいし

おれたちの人生もやばいぞ★

ということはおわかりいただけたでしょうかー!

 

生存戦略(選挙)に備えて情報収集をしないといけないわけですが

ぶっちゃけこれは

 

 

超 楽

 

 

です。

いやーーーーー

インターネッツのある時代でよかったーーーー

 

 

ここ読んでるみなさん

Twitter

住民票があるオタク

ですよね?

 

 

つまり

暇さえあれば

Twitter見ちゃう民

ですよね?

 

 

はい

 

 

 

いい感じのアカウントをフォローしよう。

 

 

 

これだけです。

 

まじこれだけ。

 

 

フォローしたアカウントのツイートを

必死に読む必要すらない

です。

 

 

情報を「読む」のって、

めちゃくちゃ疲れるんですよ。

特に慣れてない文章は。

 

「眺める」。

 

このぐらいから始めるのがよいと思います~~

TLに泳がせて眺めてれば勝手に政治IQ上がります。

日本語読めるなら。これはまじで。

 

 

 

以下おすすめアカウントです。

私からのおすすめだけだとどうしても恣意的になるのでご了承ください!

聞ける人いたら聞いてみるのもよしです!

 

上からオススメ度高め。

 

__________________ 

せやろがいおじさん

(難易度:★☆☆☆☆)

https://twitter.com/emorikousuke 

超オススメ。政治ドドドドドド初心者でもわかるようにその時一番ホットなネタを面白く解説してくれる。

ストレスなく勉強したい人には最強のツール。

とりあえずこれだけでもいい。

 

れいわ新選組

(難易度:★★☆☆☆)

https://twitter.com/reiwashinsen

政党支持はしてもしなくてもよいです。教材。

動画や街頭演説のライブがおすすめ。

山本太郎自身が「政治わかんねえ」から猛勉強してるので、初心者にもわかりやすく政治の説明してくれます。

れいわ自体が一種の社会現象なので、「歴史を目撃する」意味でも眺めておく価値があります。

 

ハフポスト日本版

(難易度:★★★☆☆) 

https://twitter.com/HuffPostJapan

アメリカのメディア。の日本版。

ニュースアカウントもフォローしておこう。

記事まで読まなくても、タイトルがTLに流れてくるだけで、トレンドがなんとなくつかめるようになります。

 

岩上安身さん

(難易度:★★★☆☆) 

https://twitter.com/iwakamiyasumi

IWJという、寄付などで運営される(=スポンサー忖度が発生しない)メディアの編集長さん。

RTもよくされるのでフォローしておくと色々な意見が見れる。

RTから他の優良アカウントを見つけるきっかけとしても良。

 

BBC(日本版)

(難易度:★★★★☆)  

https://twitter.com/bbcnewsjapan

イギリスのメディア。世界のニュース。

日本の大手メディアとトピックが全然違う。

日本メディアの虚無っぷりを知るのに役立ちます。

 

NHK 偏向報道に注意

(難易度:★★★☆☆)  

https://twitter.com/nhk_news

まあ一応…。

報道の姿勢については100億個言いたいことあるけど「良いコンテンツは良い」。

NHKは内部が戦争状態。どうなるか見届けたいところ。

Twitterじゃないけど就活生向けの【時事問題マスター】はかなり勉強になります。https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/jiji/

なぜか日本国内の時事問題は少ないんですけどね。なんでだろうね~。

__________________ 

 

あと最近は芸能人や著名人も政治の話するようになってきたので、そういう人たちフォローするのもいいかも。

この辺が動くと一気に広がるから本当にがんばってほしいな~~

 

 

 

④RTしてみる

ここまではずっと「自分の中」のことでしたが

いよいよ「外に発信してみよう」のフェーズです。

 

つってもRTするだけなんで、オタク各位は息するようにやれてしまうと思うんですよね。

政治っていうか

消費税やべえとか

サービス残業クソすぎとか

そういうやつのRTで大丈夫です。

 

最初に申し上げました通り、政治っていうか法律で考えていただきたい。

そして法律=生活であることを意識して、

生活で困ってること、つまり

 

法律を変えてほしい

 

あるいは

 

法律仕事しろ

 

って思うこと、これをRTしてみる。

あるいはつぶやいてみる。

 

ということです。

気を付けていただきたいのはデマ

※最近単純なミスや事実誤認も「デマ」と呼ばれるようになってるので誤用には気を付けてください 

 

まずいっそ開き直っていただきたいんですけど

デマを完璧に防御することは、不可能です。

 

RTは必ずしも同意を意味しません

 

を胸に抱いて(心配なら プロフィールに突っ込んでおいて)

更に心配だったらRTのあとに

「これ本当かなあ?」などとつぶやいて

盛大に保身を図ってください。

(フォロワーがRTした情報に脊髄反射で飛びつかないようにけん制する意味もあります)

 

まず大切なのは自分の関心を外に出すということです。

自分の言葉で意見を発信できなくても、

RTやいいねの数というのは

それ自体が民意の大きさをあらわすので

社会を変える、という意味でも一定の効果があります。

 

 

もちろんデマをうっかり拡散するなんてヤバヤバのヤバなので

踊らされないように努めることは必要

です。

 

じゃあどうやって信憑性を計るか。

 

まず意外とアテにならないのがRTやいいねの数。

さっきこれらが民意になると言った矢先にコレ!?

って思いますよね。

そうなんです。

 

そもそもデマは耳ざわりがよく

人が反応しやすいように作られている

ので、デマほど盛大にRTされてたりします。

 

怒りや憎悪を煽るものは特に注意してください。

これらを含むデマを「民意」にしてしまわないように。 

 

信憑性を計るのは本当に難しいんですが、とりあえずいくつかクラシックな確認要素をリストアップしておきます。

 

○がたくさんつくほど信頼できます!

__________________ 

【発信元アカウントの信憑性】

・本名ですか?

・顔出しですか?

・会社(政治家なら政党)や肩書はわかりますか?

⇒肩書は 公的機関>企業>フリー の順で信頼できる

 はずだったんですけど政治家には気を付けろ

 ※政治家に試験はないので知識不足の人も多い

・しっかり実績のある人(組織)ですか?

・ホームにヘイトのツイートはありませんか?

・ホームは感情論のツイートであふれていませんか? 

 

【情報自体の信ぴょう性】

・ソースはありますか?

・ソースは信頼できますか?

⇒公的機関の統計、実績のあるジャーナリスト、多くのメディアが同じ情報を公開している、など

・いつの情報ですか?

・データに客観性はありますか?

⇒たとえば「どちらかといえばYES」を「YES」とカウントし、数字が大きくなるように工作していないか

・発信者の主張とデータに整合性はありますか?

⇒リンゴの生産高を主張するのにオレンジのデータを引用していないか

 __________________ 

 

 

ザッッッッッックリいうとこんな感じ!

信憑性を計る方法はこれがすべてではないので、

色々見る中で学んでいっていただければと思います!

  

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

ハイ!

あんまりたくさんブッこんでもしょうがないので今回はここまでです!

後半はちょっと上級編。

 

・自分のことばで政治「ッポイ」発言をする

・メディアに対して意見を送る

・デモに参加する

 

など書けたらな!と思っています。

 

色々こわいデータとかも貼ったので

もう考えるのもヤダ~

ってなっちゃう方もいるかもしれないですが

 

選挙でどうにかなるうちにやっておかないと、

マジで血が流れますよ。

革命でしかひっくり返せないとこまでいくと。 

 

歴史はおとぎ話みたいに思えるけど、現代と地続きです。

昔起きたことは今の世の中でもふつうに起き得ます。

 

目をそむけても状況は変わらんし

腹くくって今やるしかない

 

かな!って私は思ってます。

おんなじように思ってもらえたら嬉しいです。

 

 

ではここまで読んでくださってありがとうございました!!

なんぼかお役に立ってたら幸いです~~!!!

 

とりあえず

思いっきり匿名で

顔も出してない私のアカウント

信憑性はドチャクソに低いとうことです。

 

 

メリ~~クリスマーーース!!!!